@tr_aces: @gekkkoo おつかれちゃんです(・∀・)
2014-09-13 21:35:29 via TweetDeck to @gekkkoo
@tr_aces: おお!豊田アナ!(・∀・)
@tr_aces: 今のTBSラで誰を目指すのが一番なんだろうな。ご長寿パーソナリティー枠で永さんか悠里さん?やっぱり毒蝮(ry (・∀・)
@tr_aces: 繰り返す。ハマケン、キョーケイ目指すのはヤメとくべきだ(・∀・)
@tr_aces: ハマケン、キョーケイだけはヤメトケ(・∀・)
@tr_aces: @gekkkoo 川崎在住時に横アリ参戦した時は、新横浜で横浜線にダッシュし、菊名で東横線にダッシュし、武蔵小杉で南武線に(ry したものでございます(・∀・)
2014-09-13 20:29:13 via TweetDeck to @gekkkoo
@tr_aces: @gekkkoo 東京→新横浜だと時間がハンパですなあ(・∀・)
2014-09-13 20:10:03 via TweetDeck to @gekkkoo
@tr_aces: @gekkkoo どの東海道新幹線(のぞみ、ひかり、こだま)に乗車しても東京、名古屋、京都、新大阪は確実に停車する。ひかり号でも企業の本社がある浜松静岡には時々停まるのがある。こだま号は各駅停車、という感じですかねえ…(・∀・)
2014-09-13 20:04:02 via TweetDeck to @gekkkoo
@tr_aces: @syulan2 二代目う○こ降板のkawahageさんに比べればSiriの人はまだマシな気がしますよ(・∀・)
2014-09-13 19:59:20 via TweetDeck to @syulan2
@tr_aces: @gekkkoo 各駅停車なんで「ま、次もまた停まるわ」思って乗車します(・∀・)「1区間だけ、こだま号乗車」の勿体ない感は異常
2014-09-13 19:56:58 via TweetDeck to @gekkkoo
@tr_aces: @syulan2 シーズン中に勝てるようにならなかったですか…?(・∀・)
2014-09-13 19:55:07 via TweetDeck to @syulan2
@tr_aces: @gekkkoo 新幹線のこだま号は時と場合によっては1時間1本ペースだったりします(・∀・)←先日「ぷらっとこだま」プランで乗車した際に気付く
2014-09-13 19:53:36 via TweetDeck to @gekkkoo
@tr_aces: @gekkkoo その程度はまだカワイイ(・∀・)←地方者
2014-09-13 19:51:23 via TweetDeck to @gekkkoo
@tr_aces: シレッと入れてきたな(・∀・)
@tr_aces: みなほ、ぶりっ子5級…(・∀・)
@tr_aces: @syulan2 一世の高橋は何処へ(・∀・)
2014-09-13 19:43:44 via TweetDeck to @syulan2
@tr_aces: @syulan2 負け惜しみも結構ですが記憶が確かなら2日連続で完封食らってません?(・∀・)
2014-09-13 19:41:48 via TweetDeck to @syulan2
@tr_aces: @summerbanana 人が多いところに店が出ているとなれば行列が出来ますからねえ…(・∀・)
2014-09-13 17:06:21 via TweetDeck to @summerbanana
@tr_aces: @summerbanana エエェェ(・∀・)
2014-09-13 17:03:14 via TweetDeck to @summerbanana
@tr_aces: ( ゚∀゚)・∵. RT @MuneKawasakiWB: KAWASAKI and HONDA URL
@tr_aces: 表現 ( ゚∀゚)・∵. RT @mame_zoh: 今日はホモでポルノです!(※ほっともっとフィールド神戸でポルノグラフィティのライブ
@tr_aces: そして修羅7年のWADAさんは、報道側が性格にアレコレ難癖つけてって、報道と本人がケンカしているように操作されて追い込まれそうな人なのが心配。つか、それ真弓さん時もそうだろという懸念あり(・∀・)
@tr_aces: そういった意味でシーズン終盤の選手登用のえげつなさを持ってしても、対戦相手の監督とバトルしても(東のナベQ、西のどん様)球団とケンカ別れで終わらず(勤ちゃんは西武球団とケンカして終わったからぬ)報道とケンカした形跡が余り感じられないナベQは得がたい人材であるのよな…(・∀・)
@tr_aces: キヨスィという人もHARA系の監督なんで、だから手放したくないのはわかるんですね。それは「報道とケンカしない」という一点で優れているから。HARAさんの華のある顔芸に騙されるのと同じです(言ってることやってることは案外えげつないのがHARAというお人…)(・∀・)
@tr_aces: 大方のモチベーションづけは出来ただろうし(負けが込むと選手に矛先を向けてる気がしますが気のせいですかそうですか)んなもの3年が限度だと思ってて、長い目で見て「動機付けの次は実践篇だよなあ。それがやれる人に入ってもらったほうが」思うんだよなあ(・∀・)